fc2ブログ
右手への感謝を痛感しています。

朝から歩行に違和感を感じていました
町内会の川掃除、夫に任せてルンルン。
子供会に出すアルミ缶と資源ごみをよっこいしょ
数メートル、よちよちヨっコラショ・・・・
次の瞬間天地がグラ―、一瞬で頭を避けるべく
右手が全体重と荷物をを受け止めていました。

普段から低い位置からは立ち上がれない体。
作業が終わつたご近所様が集まってこられました。
夫も遅れて駆けつけて「パーキンソンなので…」
屈強な、どこかの旦那様が起こしてくださいました。
あ~これで老婆だと公言したも同然、トホホ…

体を守ってくれた右手が腫れて熱をもって来ました。
「鹿さんごめんなさい」今日は休ませてください。

夫とⅯさん「ごめんなさい」あとは宜しく・・・・

島に行けなくなった顛末だけ左手でパソコンに書きます。
暫く礼状も餌の采配も料理も手抜きになりそうです。
どうぞ悪しからず、温かい目で見守っていただけましたら
幸いです。

宮島鹿通信、米田鹿子拝。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/768-c6b3bd35