fc2ブログ
明日は空模様が怪しい、フェリーの欠航も危ぶまれると
急きょ1日早い給餌に行きました、凶と出るか吉と出るか
ボランティアのⅯさんは予定をコロコロ変えたのが災いし
朝の来てくださいり、遠い道を出直してくださいました。
午後からは完全防水のいでたちでした。

予定では雨が小降りになるはずですが土砂降りです。
約束の曜日と時間が違うので鹿さんの参加が心配。

長浜1頭「あっちゃ~」山側に置き餌をして帰ります。
福祉センター下、ぎょぎょぎょの5頭明日でも食べてね。
福祉センター下10-21

杉之浦神社でお待ちしております、祈る思いです。
祈りが通じたのか17頭、「いい子だね~」
杉之浦神社10-21
雨の成果写真がうまく取れません、すいません。

波止場はカラスが大騒ぎ、指笛で「来たよ~」のお知らせ
奥から飛ぶように駆けつけてくれます。雨の中来てくれる
のですから御馳走、「さぁ~いらっしゃい!いらっしゃい!」
18頭が波止場のレストランのお客様、もう少しいらっしゃい!


海岸沿い、キャンプ場、テニスコート、グランド、雨が少し 
小降りになって開店準備オーライ!
鹿さんから「曜日が違う!時間ば違う!餌が違う!」
(山口百恵さん風に歌ってください)
大サービスに努めます。が雄鹿は勢力争い、選挙並み
けんかになら無いように、長く長く餌を伸ばしておきます。
まれにみる64頭と少ないのです「みんな私が悪いのよ」
と開き直って指笛で呼び寄せます。
グランド10-21

谷原公園(やつがはらこうえん)7頭、かわいいバンビが
今生まれたような赤ちゃんです。カラスが心配。
(しかしこれから迎える季節、この子が案じられます)
とにかくたくさん餌を置くしかできません。ママのオッパイ
が出ますように。

もみじ谷公園0頭、トイレ3頭、大元公園信じがたい3頭。
網之浦0頭、きっと明日ご飯を見つけて「なんて日だ!」
喜んでくれることを信じます。
御陵橋2頭、天候不順を理由にできない頭数です。

三差路消火栓、いつもわっさ、わっさが0頭、ありったけ
のごはんを置いて帰ります、明日朝定時の食事時、見つけたら
1-台風のせい。
2-鹿婆~ちゃんはボケた。
3-島中の人が給餌を始めた。
の中から選んでね。

活動が終わるとめちゃくちゃな雨の大安売り。
全国から「愛の宅急便」が寄せられています、
感謝感謝です。励まされます。
相変わらず嫌がらせが続きますが負けません。
鹿さんも寒さが始まりました、負けないでね!

いつか来る本物の春を大地と共に待ちましょう。
エイ!エイ!オー!





スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/690-5d09d2e5