2013.11.13
きなこ大豆チョコを食べながら・・・
紅葉には早いけど、黄葉は進んでいます。
数え切れない観光客様の流れです。
島に渡って左すぐの「長浜」で、外国のお客様に
鹿がまとわりついてます。
おねだりされて何もないのは辛いもの「ソーリー」
と給餌をすると大喜びをして下さいました。

西はここまで世界遺産だよ。7頭、事故に気をつけてね、
福祉センター下の芝はぎりぎりまで食べられています。

足は曲がっても心はまっすぐ。曲がっているのは誰?
a href="http://sikamama.blog9.fc2.com/img/025_2013111319183408a.jpg/" target="_blank">
福祉センター下は久しぶりの22頭でした。
杉の浦神社10頭、トンネル手前4頭、波止場12頭。
草場2頭、管理事務所たったの1頭、キャンプ場4頭、
グランド32頭、

お久しぶりね、あなたに会うなんて~グランドは今日も~
ここから山中に入ります、鹿さん以外は会いたくない!
落ち葉が舞い上がり道を譲ってくれます。鳥の水飲み場
はカラスのお宿。

「待って ̄食べ物置いてって~!」

「どんぐり美容にいいのよ」「脂肪がつくのよ」山中女子。
足先をぐちゃぐちゃに轢かれたけれど、元気いっぱい角が自慢です。

山中の牡鹿は角のある個体が、結構います。
入浜は元どうりフェンスの扉は閉じられていました。

フェンスの外では「どんぐりレストラン」偽装なしでやってるよ。
三叉路、消火栓24頭、谷原公園12頭、御陵橋8頭、
モミジ谷公園6頭オール女子会。

あら失礼ね、お尻を写さないで・・・
トイレで雄鹿の足がブラブラ(またか?)自然治癒を祈りましょう。
清盛神社13頭,大元公園46頭!きゃ~うれしい!

「お元気でしたか?」きなこ大豆チョコを食べながら・・・
トンネル向こうで宗森君が待っていました。
参道1頭、神社周り0頭、桟橋前も0頭、夕焼けに「さようなら」
帰宅すると消費した分がそっくり、いいえあまるほど届けられて
いました、遠い遠い町から・・・
成獣メス128頭、オス56頭、小鹿46頭、総数230頭、
「冬が来る前に~」神様今日も沢山の手と手に支えられました。
全ての命の上に神様のご加護と祝福を与えてください。

宜しければポチっとして下さい、ありがとうございます、頑張ります!
数え切れない観光客様の流れです。
島に渡って左すぐの「長浜」で、外国のお客様に
鹿がまとわりついてます。
おねだりされて何もないのは辛いもの「ソーリー」
と給餌をすると大喜びをして下さいました。

西はここまで世界遺産だよ。7頭、事故に気をつけてね、
福祉センター下の芝はぎりぎりまで食べられています。

足は曲がっても心はまっすぐ。曲がっているのは誰?
a href="http://sikamama.blog9.fc2.com/img/025_2013111319183408a.jpg/" target="_blank">

福祉センター下は久しぶりの22頭でした。
杉の浦神社10頭、トンネル手前4頭、波止場12頭。
草場2頭、管理事務所たったの1頭、キャンプ場4頭、
グランド32頭、

お久しぶりね、あなたに会うなんて~グランドは今日も~
ここから山中に入ります、鹿さん以外は会いたくない!
落ち葉が舞い上がり道を譲ってくれます。鳥の水飲み場
はカラスのお宿。

「待って ̄食べ物置いてって~!」

「どんぐり美容にいいのよ」「脂肪がつくのよ」山中女子。
足先をぐちゃぐちゃに轢かれたけれど、元気いっぱい角が自慢です。

山中の牡鹿は角のある個体が、結構います。
入浜は元どうりフェンスの扉は閉じられていました。

フェンスの外では「どんぐりレストラン」偽装なしでやってるよ。
三叉路、消火栓24頭、谷原公園12頭、御陵橋8頭、
モミジ谷公園6頭オール女子会。

あら失礼ね、お尻を写さないで・・・
トイレで雄鹿の足がブラブラ(またか?)自然治癒を祈りましょう。
清盛神社13頭,大元公園46頭!きゃ~うれしい!

「お元気でしたか?」きなこ大豆チョコを食べながら・・・
トンネル向こうで宗森君が待っていました。
参道1頭、神社周り0頭、桟橋前も0頭、夕焼けに「さようなら」
帰宅すると消費した分がそっくり、いいえあまるほど届けられて
いました、遠い遠い町から・・・
成獣メス128頭、オス56頭、小鹿46頭、総数230頭、
「冬が来る前に~」神様今日も沢山の手と手に支えられました。
全ての命の上に神様のご加護と祝福を与えてください。

宜しければポチっとして下さい、ありがとうございます、頑張ります!
スポンサーサイト
こんばんは!バンビちゃんたちの可愛い写真をありがとうございました。言い忘れてしまいましたが、お送りした牧草の中にラッビットフードを一袋入れておきました。これからお野菜が少なくなる季節に、鹿さんたちに食べてもらって下さい。カイロ貼って、無理しないでくださいね。
2013/11/13 Wed 22:24 URL [ Edit ]
ぽにゅ
海風が冷たい中、お疲れ様でした。
あの…きなこ大豆チョコって、お菓子ですか?
鹿が食べてるのですか?
それとも、米田さんが召し上がってるのかしら?
あの…きなこ大豆チョコって、お菓子ですか?
鹿が食べてるのですか?
それとも、米田さんが召し上がってるのかしら?
2013/11/14 Thu 12:37 URL [ Edit ]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2013/11/14 Thu 22:20 [ Edit ]
| Home |