2012.08.25
バイクの警察官を友として・・・
桟橋を出たところから(お待ちしていました」
と言わぬばかりに白バイが現れました。
偶然なのか故意なのか護衛?ですかね・・・
右へ行けば右へ
左に行けば左に
先行予約、すべてお見通し
あら消えた?案ずる必要なし
道なき道からあら不思議・・・


わらわらと集合
シカ達にも頼もしい警護に見えたでしょう
山道も裏道もご存知「さすが」!
愛するガニチャンがお出まし、しかし
(ガニチャン)にぴったり寄り添うこの子
はだーれ!
ガニチャンの仔では?(祝ガニチャン)なの
孫が出来たような心地です。


ガニチャンベイビー?
桟橋藤棚下へドバドバと走ってきました。
小さな女の子が怖がると思いきや
大喜びで「写真撮ってー」観光客も
ドバドバ駆けつけて、シャッターチャンス!

「鹿さんと写る~」
気がつけばバイクのお巡りさん警護を終えて
どこへ・・・「有難うございました」
成獣雄63頭、メス138頭、仔鹿45頭、総数246頭
先週とほぼ同数、安堵しました。
来週29日(水)「宮島鹿対策協議会」がありますが
宮島の鹿は「みやじま」の人だけの物ではありません。
人類のもの、世界遺産と認定されたときから
朱の社殿、大鳥居、時が止まったような平安絵巻き
タイムとラベルを楽しむ人の物、飢えてがりがりの
鹿が歩くところではありません。醜態をさらさせては
いけません。
NHKテレビの中で島民は今も鹿を大事にしていると
放映されていたのは間違いですか?聞き違えたの?
もう愚行は繰り返さないでください。

宜しければ、ぽちっとしてやってください。
と言わぬばかりに白バイが現れました。
偶然なのか故意なのか護衛?ですかね・・・
右へ行けば右へ
左に行けば左に
先行予約、すべてお見通し
あら消えた?案ずる必要なし
道なき道からあら不思議・・・


わらわらと集合
シカ達にも頼もしい警護に見えたでしょう
山道も裏道もご存知「さすが」!
愛するガニチャンがお出まし、しかし
(ガニチャン)にぴったり寄り添うこの子
はだーれ!
ガニチャンの仔では?(祝ガニチャン)なの
孫が出来たような心地です。


ガニチャンベイビー?
桟橋藤棚下へドバドバと走ってきました。
小さな女の子が怖がると思いきや
大喜びで「写真撮ってー」観光客も
ドバドバ駆けつけて、シャッターチャンス!

「鹿さんと写る~」
気がつけばバイクのお巡りさん警護を終えて
どこへ・・・「有難うございました」
成獣雄63頭、メス138頭、仔鹿45頭、総数246頭
先週とほぼ同数、安堵しました。
来週29日(水)「宮島鹿対策協議会」がありますが
宮島の鹿は「みやじま」の人だけの物ではありません。
人類のもの、世界遺産と認定されたときから
朱の社殿、大鳥居、時が止まったような平安絵巻き
タイムとラベルを楽しむ人の物、飢えてがりがりの
鹿が歩くところではありません。醜態をさらさせては
いけません。
NHKテレビの中で島民は今も鹿を大事にしていると
放映されていたのは間違いですか?聞き違えたの?
もう愚行は繰り返さないでください。

宜しければ、ぽちっとしてやってください。
スポンサーサイト
み〜
NHKさんが、『今も鹿達を大切にしています。』って言うなら、そして世界遺産で世界の宝なら、大切にしなきゃーね。
日本全国で大切にしなきゃ。
よって、日本全国から鹿さんのご飯持って行きましょう〜(^ー^)ノそうしましょう。
日本全国で大切にしなきゃ。
よって、日本全国から鹿さんのご飯持って行きましょう〜(^ー^)ノそうしましょう。
2012/08/27 Mon 09:17 URL [ Edit ]
るね
おととい、20年ぶりぐらいに宮島に行きました。途中で鹿にかばんを漁られ、お弁当箱の入っていた箱(ゴミ)をうばわれそうになったり、ビニール袋(なにも入ってないのに)をうばわれそうになったり、桟橋近くで若そうな個体にワンピースのすそをかじられ、なかなか離してもらえなかったり・・・。奈良の鹿よりも飢えているように見えたので、検索してこちらにたどり着きました。本来、鹿が食べるべきでない食べ物を与えるのもどうかと思い(カキ氷しか持ってなかったのですが)、状況も分からなかったので、なにもせずに立ち去ってしまいましたが・・・。なにかできることはないか考えてみます。鹿の生態にも詳しくないので・・・。
2012/08/27 Mon 19:19 URL [ Edit ]
み~
〉るね さん~☆
おっと、横レス失礼しますよ(^ー^)ノ
そうですか。鹿達は、そんなに元気になりましたか!
ご迷惑をおかけ致しまして、鹿と申しわけない。
私が訪れた三年前の春。毛もパサパサで、皆地べたに座ったままで、『宮島の鹿は 野生の鹿です。温かく見守りましょう。』の看板を鵜呑みにした私。。。
お腹がすいてうごけなかったんですね。私も、つい最近、現実をツィートで知り、無知だったと悔しい思いをしました。
奈良の鹿は、束で鹿煎餅奪う位元気だったのに。野生の鹿は、大人しんやなあ。。。飢えて動けない鹿達に、看板を鵜呑みにして、触れもせず。。どんなにお腹すいてたんだと思うと、悔し涙がにじみ出ました。最近、草刈りして、鹿のお母さんに送っています。各地から、鹿達を支援して、もう少しお行儀良い鹿さんになってもらわなくちゃ~ね。
おっと、横レス失礼しますよ(^ー^)ノ
そうですか。鹿達は、そんなに元気になりましたか!
ご迷惑をおかけ致しまして、鹿と申しわけない。
私が訪れた三年前の春。毛もパサパサで、皆地べたに座ったままで、『宮島の鹿は 野生の鹿です。温かく見守りましょう。』の看板を鵜呑みにした私。。。
お腹がすいてうごけなかったんですね。私も、つい最近、現実をツィートで知り、無知だったと悔しい思いをしました。
奈良の鹿は、束で鹿煎餅奪う位元気だったのに。野生の鹿は、大人しんやなあ。。。飢えて動けない鹿達に、看板を鵜呑みにして、触れもせず。。どんなにお腹すいてたんだと思うと、悔し涙がにじみ出ました。最近、草刈りして、鹿のお母さんに送っています。各地から、鹿達を支援して、もう少しお行儀良い鹿さんになってもらわなくちゃ~ね。
2012/08/28 Tue 02:19 URL [ Edit ]
るね
み~さん
わたしが一昨日見た子たちは、あれでもまだ状態が良くなってた子たちなんですね・・・。夕方にはみんな座ってましたが・・・昼間はうろうろ歩いている個体が多かったです。夫と、今度宮島に行くときには野菜とか、奈良から鹿せんべいを持っていこうかと話しています。餌やり禁止撤回の書名も送りますよ!
わたし、餌やり禁止の看板の意味は、鹿が食べるべきでない人間の食べ物を与えてはいけない、という意味だと思ってたんですよね・・・。野生動物がヒトの残飯を食べるのは、ヒトと動物どちらにとっても良い結果にはならないので。それでかばんを漁ってゴミを持っていこうとした子に「そんなの食べてたら開腹手術だよ!死んじゃうよ」と言い聞かせていたのですが・・・餌をあげずに飢えさせて山に帰そう作戦だと知っていたら、看板に納得しなかったんですけど。
わたしが一昨日見た子たちは、あれでもまだ状態が良くなってた子たちなんですね・・・。夕方にはみんな座ってましたが・・・昼間はうろうろ歩いている個体が多かったです。夫と、今度宮島に行くときには野菜とか、奈良から鹿せんべいを持っていこうかと話しています。餌やり禁止撤回の書名も送りますよ!
わたし、餌やり禁止の看板の意味は、鹿が食べるべきでない人間の食べ物を与えてはいけない、という意味だと思ってたんですよね・・・。野生動物がヒトの残飯を食べるのは、ヒトと動物どちらにとっても良い結果にはならないので。それでかばんを漁ってゴミを持っていこうとした子に「そんなの食べてたら開腹手術だよ!死んじゃうよ」と言い聞かせていたのですが・・・餌をあげずに飢えさせて山に帰そう作戦だと知っていたら、看板に納得しなかったんですけど。
2012/08/28 Tue 15:04 URL [ Edit ]
るね
ところで米田さんは25日に宮島にいらしてたのでしょうか? わたしも25日に行っていて、夕方、似たような色の車がフェリーに乗り込むところを見かけたのですが。宮島の状況をあのときに知っていたら、いろいろお話を伺いたかったです・・・。
2012/08/28 Tue 15:09 URL [ Edit ]
み~
〉 るねさん~☆
またまた、横レス失礼しますよ。
『天敵 スズメバチ』のページを読まれましたか?
るねさんの欲しいものが、あるかもよd(^_^o)
またまた、横レス失礼しますよ。
『天敵 スズメバチ』のページを読まれましたか?
るねさんの欲しいものが、あるかもよd(^_^o)
2012/08/29 Wed 13:22 URL [ Edit ]
| Home |