fc2ブログ
海を渡る風のなんと心地いい事、季節は春より秋が最高!
と自覚、特に宮島は秋かな?

山道の修復が終わり,人込みを駆け抜けるという危険を冒さず
谷原(やつがはら)に行くといつもおなじみ19頭が待っていました。
R4-11月6日やつがはら
やつがはら、

今日は支援者様のお蔭で、巨大なキャベツに白菜、サツマイモ、
どっさり、ニンジン、1口大に切ってあるよ!好き嫌いはノー!
ジャガイモ、ティモシー、どんぐり、珍しいとうがん、カボチャ、最高
の食事会です、いらっしゃい、いらっしゃい~

鹿さんは今日は水曜日に来ているせいか?とってもお利巧です。

紅葉谷12頭、トイレ横34頭、ココが意外と穴場と有名なのかな?
R4-11月6日紅葉谷
紅葉谷、

R4-11月6日トイレ横
トイレ横、

大元神社28頭、網之浦12頭、半分が牡鹿ですが秩序正しいです。
R4-11月6日大元公園
大元公園、

R4-11月6日網之浦
網之浦、

0さんも完全に手際よくはいはいはい!本当にまじめな好青年。

直違橋下11頭、観光客様は大喜び、宮島観光の思い出にどうぞ!

三差路、傷病個体の会えず仕舞、どこかで生きていてください。
R4-11月6日三差路
三差路、

「傷病個体保護施設」は何度も確認に行ったけどいません。

ここに収容されたら治療も給餌もないのでザ・エンド苦しいだけ。
R4-11月6日長浜
長浜、

「鹿の命の短くて、苦しきことのみ多かりき」の保証付きです。
R4-11月6日福祉センター下、
福祉センター下、

長浜11頭、杉之浦神社38頭、波止場手前と波止場で34頭。
算数的には会います。
R4-11月6日杉之浦神社
杉之浦神社、

R4-11月6日波止場
波止場-1
R4-11月6日波止場-1
波止場-2

グランド手前とグランド横少し少ない84頭、山の中に入ります
R4-11月6日グランド横
グランド横、

先日倒れていた小鹿ちゃん、祈ることしかできません,ごめんね!

山中には山中好きの3組が待っていました、それも正解です。

入浜は絵のようにきれいです。然しどういう訳かたったの4頭…
R4-11月6日入浜
入浜、

今年も残り2か月を残すところとなりました、年が明けたら…

G7が5月に広島で開催、宮島もうなぎ上りにお客様は増える
はず…「給餌禁止15年目」今日も外国の方が増えていました

鹿に申し訳なく、支援者様に申し訳なく、外国の観光客様に
宮島の「影」をさらすのですか?「世界遺産の島」なのに・・・。
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→http://sikamama.blog9.fc2.com/tb.php/1038-da910e09